忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/17 07:44 】 |
イベント&新刊情報
原稿、入稿しました!新刊出せそうです。やれやれ(^^)
新刊&当日持ち込みをお知らせします。

★1月24日(日)
三十六計/東京●通セ●ター
スペース/う-3

★新刊『春來』(はるく) ¥600
■B5/P40/カラー表紙/オフセット







さこみつ話、さわやま親子話、
キヨマサXミツナリは、虎之助&佐吉のほのぼの話になりました。
ゲーム内容に触れているものではありませんので、
未プレイでも大丈夫です。
そして相方が変なペンネームで、しっとりした、流麗なさこみつ小説を
書いてくれました。(←褒めてるのかけなしてるのか:笑)

●既刊物
★花去(はなこ)
■2009年6月21日発行
■B5/P36/カラー表紙/オフセット
■佐/和/山主従
■¥500

★空去(からこ)
■2009年11月15日発行
■B5/P40/カラー表紙/オフセット
■佐/和/山主従
■¥600

★カレイドパレード(コピー誌)
■2009年9月20日発行
■A5/約16ページ
■佐/和/山主従、袋とじ女体イラスト注意
■¥200

★マンガ付き無料配布情報紙vol.1~2

この他に
無料配布情報誌vol.3、
あと、
キヨミツコピー誌も作れれば。
PR
【2010/01/19 21:06 】 | 自家通販/オフ活動情報 | 有り難いご意見(0)
おやかたさま…
さきほど、シンゲン公役の郷里/大輔さんがお亡くなりになったというニュースを見て
ショックを受けました…。

子どもの頃からアニメで親しんできて、
今尚、現在進行形でゲームで楽しませて頂いているので
淋しいです。

まさに「名優」で、
誰からも親しまれる声でいらっしゃるのに、
残念で残念でなりません。

でもこんな時でも、明日は入稿とか…
ヘコみますが、
うん、
郷里さんの作品であるムソウを楽しむことが
一番ご本人も嬉しいことだと思います。
感謝しながらプレイしたいと思います。
シンゲン公を魅力あるキャラクターに演じてくださって
本当にありがとうございました。
【2010/01/18 23:02 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
原稿ヒッキーです。


佐和山親子。
うーん、瓜二つV(爆)

今、原稿頑張ってます。
締切りまであと数日…はやくゲームがしたいです(苦笑)

来週はあたたかくなるそうで、
イベント当日もあったかいと良いな!(><)
【2010/01/16 10:07 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
冬の関ヶ原/インテありがとうございました/36計
まずは大坂インテ、ご参加の皆様お疲れさまでした!
別館別ジャンルに居たのに、わざわざお越しくださった方、
ありがとうございました(^^)
相方とスタッフの厚意で、昼頃から狩りに行かせて頂きましたが、
売り切れてるサークル様もありちょっぴり残念(;入;)
それでもお目当てのサークルさんの新刊をゲットできてホクホクです。
さ、次はワタシも新刊頑張ります。


インテの翌日は関/ヶ/原へランデブー!

天気予報は曇りでしたが…奇跡の、奇跡の1日でした…!
●前日くらい?に雪が積もってる(50センチくらい)
●道路は除雪されていて、いつも通りの走行。
●超快晴であったかい。

という、好条件が揃い、
青空の下の、銀世界と化した関/ヶ/原を拝めました!!!!







…画像が悪くてすみません、こんな絶好の日にデジカメを忘れたのです。
さて、道路は除雪されてましたが、
陣趾までは雪が積もってます、ええ、約50〜60センチです。

相方とワタシ

迷う事なく殿の陣趾に突入です!!!!!!

も、プチ遭難するかと!(爆)
膝上まで雪に埋もれながらの、まさに雪中行軍です。
しかしこんな馬鹿はワタシらだけではありません。
明らかに複数の足跡が…!先陣を切った勇者が何人かいます、確実に!

ちなみに下りの様子の写真です。↓ 相方の勇姿!(苦笑)


足はずぶぬれ、しかし幸いながら小旅行だったので
着替えはバッチリ車に積んであり、こっそり着替えました(^^)

このあと、うぉーらんど、石/田町も行きましたが、
どこもすっぽり真っ白い雪に包まれ、美しい風情を醸し出しておりましたよ。
そんな一枚。↓




…あきらかに遭難やん!!!(爆)
うぉーらんどのさこぬです…(苦笑)
ちなみに「園内の状態が悪い」とのことで、うぉーらんど、
入場料金が安くなってました(笑)

ヒコネ城も行ってきましたが
取り急ぎにつき、冬の関/ヶ原レポはここまで!


36計は無事スペース取れました。
『う-3』、さこみつですV
新刊は『さこみつ前提の、きよたん絡み』になるかな??
相方も小説を寄稿してくれるので超楽しみ!!!

では今から原稿にかかります(^^)/
【2010/01/12 20:26 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
さこきよ×みつ(笑)


描き途中の原稿ですが、
うちのカップル(3人でカップルなのでトリップルと呼べば良いのか??)はこんな感じ(苦笑)

ベースは『さこみつ』、そこにキヨたんも入って、
サコキヨの二人で殿を愛でる(笑)。
かといって3Pプレイとかってワケじゃないです(苦笑)純粋にそれぞれの形で殿を大事にしている、という意味で!
もちろん、時にはここに、マサノリたんや、ユッキー&カネたんも入ってきます。
…どんだけ愛されとんねん!!

「3」の殿は皆に愛されて微笑ましいですね。
「2」の殿は、強さゆえの脆さが、
「3」の殿は、未熟ゆえの不安定さが
魅力になっていると思いました。

結局、どっちの殿も好きです……!!!!
【2010/01/08 10:28 】 | イラスト(■佐/和/山■清&三■ムソ全般) | 有り難いご意見(0)
気付けば締切りです!(汗)


正月はゲーム三昧だ〜Vとウキウキしていましたが。

三十六K合わせの原稿締切り、スグでした…。
週明けに表紙を入稿したいのに
いつも利用している印刷屋さんはまだ正月休みです(爆)

…表紙は別業者に頼みます、納期も短いのでちょうどいいです。

そして今日は地元の某公園で
タンチョウの放鳥があったので見学に言って参りました。
広い庭園を優雅に舞うタンチョウ!美しい!
お茶会やらお餅のふるまいを堪能、
その足でスグ隣にあるウキタ氏の城も満喫。
日本の正月を味わってまいりました。
よし!原稿がんばる!

ゲームの方は、
イエヤス、九州勢、両ベイなどをクリア&プレイ中。

…キヨマサたんはギンチヨたんのことも気になってるみたい?
ツンデレ系が好きなのか?
ついつい世話を焼きたくなるのか??
も、これでキヨたんは「皆の面倒を見るお兄ちゃん=苦労人」設定決定しました(笑)
【2010/01/03 16:55 】 | イラスト(■佐/和/山■清&三■ムソ全般) | 有り難いご意見(0)
お年賀ご挨拶(イラスト統合)


あけましておめでとうございます。
ほんねんもよろしくおねがいもうしあげます。
【2010/01/01 00:00 】 | イラスト(■佐/和/山■清&三■ムソ全般) | 有り難いご意見(0)
お年賀カウントダウン


さあ、今日は混み毛の一日目でしたね!
ゲームジャンルでご参加の皆さん、ご苦労様でした&ご本は買えましたか?
ワタシは1月10日の大坂で買いまくるぞ!

31日の参加に向けて、明日から上京します。
その間はお正月イラストが自動更新される設定にしておきますね。

【2009/12/29 22:15 】 | イラスト(■佐/和/山■清&三■ムソ全般) | 有り難いご意見(0)
さわやまくりすます-3(携帯版)
昨日のマンガを携帯用にカットしました。
携帯の方は『続き』からどうぞ!
【2009/12/25 21:46 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
さわやまくりすます-3
マンガ(コマ割)形式になってしまいました(汗)

携帯からの方はみにくいですね、
明日当たりコマごとに画像を分けて、携帯用の記事を作りますので
少々お待ちください(^^)






…はい、親子最終奥義が描きたかったのです(爆)
はて、佐吉のもらったプレゼントは何だったんだろう?(苦笑)
【2009/12/24 22:20 】 | イラスト(■佐/和/山■清&三■ムソ全般) | 有り難いご意見(0)
36K申込ました/2Pプレイ楽しいね


1月のムソシリーズオンリーに申込みました。

非常に楽しみです。「狩り」(=買い物)が。(爆)
sawayamaや義とりおはもちろんのこと、
トヨトミファミリー本とか、両ベエ本とか、
その他狙ってるものが沢山あります。
お手伝いの友達を確保してガッツリ狩らねば。
全てを制覇できるか—ナル●クルガより手強いな…!

さて、別ジャンルの原稿も一段落し、
ようやく相方と念願の2pプレイをしました。

ワタシ=さこぬ
相方=殿

とりあえず戦場で
「殿、次のミッションはこっちですよ、こっち〜V」
「まて〜、さこぬ!」
と、常に電撃でバチバチ結ばれながら、お花畑でランデブー。

さこぬ(ワタシの)画面、ついてくる殿の角とモフモフが
チラッチラ映り込んできて面倒くせ…あ、いやいや、可愛いかったです(爆)
もちろん最後は主従二人で最/終/奥/義ですV
あー、2pプレイ楽しい。
【2009/12/22 19:41 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
関/ヶ/原の白ウサギV


見辛くて申し訳ありません。カラーチェンジで
白ピンクに染め上げた殿ですV


かあーーーわーーーーーーいいーーーー!!!!




っつか



戦場で浮き過ぎ(爆)

いっそのこと白無垢でさこぬの胸に飛び込もうかと。

ちなみに、ゲームを起動してほっとくと
流れるデモ画面、
カラーチェンジしたキャラはその色で登場します(笑)
びっくりしたよ、自分で変えといて(爆)
【2009/12/20 23:27 】 | 日記 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]